閉じる

救急救命科

スタッフ

役職 氏名 学会資格等
救命救急センター長
特任医師
髙橋功 日本救急医学会指導医
日本救急医学会救急科専門医
日本脳神経外科学会指導医
日本脳神経外科学会専門医
日本脳神経外傷学会認定指導医
日本外傷学会外傷専門医
日本航空医療学会認定指導者
JATECインストラクター
日本DMAT登録隊員
救急救命科主任部長
救命救急センター副センター長
伊藤史生 日本救急医学会救急科専門医
日本集中治療医学会専門医
日本DMAT登録隊員
集中治療科部長
救命救急センター部長
麻酔科部長
大江恭司 日本集中治療医学会専門医
日本麻酔科学会指導医
日本麻酔科学会専門医
麻酔科標榜医
救急救命科部長
救命救急センター副センター長
糟谷美有紀 日本救急医学会救急科専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本DMAT隊員
日本集団災害医学会MCLSインストラクター(世話人)
JATECインストラクター
JPTECインストラクター(世話人)
救急救命科医長
救命救急センター医長
坂本壮 日本集中治療医学会専門医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本救急医学会救急科専門医
吉田龍平 精神保健指定医
日本救急医学会救急科専門医
JATECインストラクター
救急救命科医長
救命救急センター医長
吉田茂之  
救急救命科医員
救命救急センター医員
臨床教育センター医員
柴田亮  
長谷部理佐  
中川萌香  

特色

 救命救急センターの動画でのご紹介

 救命科の役割は、救急外来診療、重症患者に対する入院管理、緊急IVR(外傷などのTAEによる止血)、ドクターカー、院内急変への対応、DMATを中心とする災害医療, メデイカルコントロール (救命士へのオンライン指示、事後検証、症例検討、ACLS, MCLS), ICLS, BLS, 救急医学教育など多岐にわたります。ドクターカーは平日の午前9時から17時までの運用で、2次医療圏内を主な出動範囲としている。また、救急科専攻医プログラム基幹施設として、救急医の養成を行っている。

  • ICU
    <救命救急センターICU>
  • ドクターカー
    <ドクターカー>