小児科
スタッフ
役職 | 氏名 | 学会資格等 |
---|---|---|
院長補佐 主任部長 |
北澤克彦 | 日本小児科学会代議員 日本専門医機構認定小児科専門医,小児科指導医 日本専門医機構認定救急科専門医 日本小児救急医学会スペシャルインタレストドクター インフェクション・コントロール・ドクター |
部長 | 仙田昌義 | 日本専門医機構認定小児科専門医,認定指導医 PALS provider NCPR provider BEAMS instructor |
小林宏伸 | 日本専門医機構認定小児科専門医,認定指導医 PALS provider JATEC provider JPTEC provider Pediatric ITLS provider |
|
医員 | ||
金 喜栄 | ||
医員(専攻医) | ||
安藤博貴 | ACLS provider PALS provider NCPR provider |
|
太田 遼 | PALS provider JPLS provider |
|
図師健太 | ||
北山雅崇 | PALS provider NCPR provider |
|
市村璃奈 | ACLS provider PALS provider |
|
川村拓斗 | ||
特任医師 | 本多昭仁 | 日本専門医機構認定小児科専門研修プログラム責任者 日本専門医機構認定小児科専門医,小児科指導医 PALS provider |
非常勤医師 | 濱田洋通(循),本田隆文(循),奥主健太郎(循),葉 ゆり(循),藤井克則(神経), 前本達男(発達),高橋明子(一般/発達),田村寿英(一般) |
|
言語聴覚士 | 宇井 円,金屋麻衣,福嶋優芳 | |
公認心理士 | 湯澤舞子,石井紗絵 |
当科の紹介・特徴
- 当院は,千葉県北東部+茨城県南東部を含む診療圏の基幹病院であり,千葉県から小児救急医療拠点病院,地域周産期母子医療センターに指定されています。また,専門医制度における小児科専門研修基幹施設に認定されています(連携施設:千葉大学附属病院小児科,東京大学附属病院小児科,千葉県こども病院,東京女子医大足立医療センター,支援施設:国立成育医療研究センターICU,国際医療福祉大学成田病院小児科,国立国際医療センター国府台病院児童精神科)。
- 当診療圏には小児科専門クリニックが少ない上,当院は小児専門高次医療機関へのアクセスがとても悪い所に立地しています。そのため,救急外来では,一次救急から救命処置を要する三次救急までのすべての小児患者を受け入れています。その他,健診やワクチン接種などの保健サービス業務,慢性疾患管理(特定の疾患領域に特化せず),発達に問題を抱える子ども達の支援,被虐待児の支援など,幅広い診療活動を展開しています。
- 小児科は子どもの総合診療科であるとの基本姿勢から,専攻医を含めスタッフ全員が一般外来,救急診療,病棟業務,保健サービス業務などの診療業務を担当しています。一方,専門性の高い循環器疾患、神経疾患,発達障害などの患者さんに関しては非常勤専門医を招聘して管理や相談をお願いしています。また,管理困難な患児は県内外の小児専門施設や専門医にコンサルトしながら最善の医療を提供しています。
- 小児科(ベッド数45床)とNICU(ベッド数30床)は独立して運営されていますが,スタッフ交換やカンファレンスを行いながら協力体制を整えています。
- 地域保健サービス担当部署とも連携しながら周産期に問題を抱えた子ども達の成長発達を見守っています。
- 医療的ケアが必要な子どもさんや就学前・後の発達に心配がある子どもさん達に対して,地域教育機関との連携も始めました。
- 小児科入院患者のうち転院例は2%未満であり,大部分の患児の診療が,初診からフォローアップまで当科で完結しています。
- 年間約40,000人の救急外来受診者30%は小児ですが,すべての小児救急患者に対して診察要請に応じて小児科医が対応しています。
- 小児科専属の言語聴覚士3名,公認心理師1名を擁し,小児科独自の体制で発達障害をもつ子ども達や家族の支援に力を入れています。
- 他の診療科やコメディカルスタッフと院内Family Support Team(FAST)を結成し,児童相談所や地域保健師と連携して被虐待児やその家族への支援にも力を入れています。
- 院内学級(小・中学校)を併設し,学齢期の長期入院患者さんに対しては学習面のサポートも行なっています。
- 児童精神科医と協働で思春期特有のこころの問題(不登校,摂食障害など)にも対応しています。
(※児童精神科は千葉県香取海匝地域在住のお子さんのみに対応させていただいております) - 当科では、小児がん患者さんの治療は行っておりませんが、診断が疑われた時点で速やかに専門施設をご紹介しております。
診療実績
学術活動
医学関連情報
救急外来リーフレット
PDFファイルの閲覧・印刷には、Adobe社のAdobe Reader(無料)が必要です。