4月27日(日)市民健康講座のお知らせ(おひテラ文化祭)
- 25.04.08
-
- お知らせ
- セミナー・イベント
市民健康講座をおひテラ文化祭(おひさまテラス開館3周年記念イベント)で、開催します。
当院の他にも多くのステージイベントや体験ができますので、皆様のご来場お待ちしております。
旭中央病院市民健康講座
【日時】
2025年4月27日(日)
➀10:00~ ➁11:00~ ➂12:00~
【場所】
イオンタウン旭 2階 おひさまテラス
ミライパブリック
千葉県旭市イ4337番地1 GoogleMap
【演題】
『見ないと損 健康になりたきゃこの運動をやるしかない』
~ずぼらHIIT(ヒート)~「必要なのはあなたと椅子だけ」
【講師】
旭中央病院 リハビリテーション科
理学療法士 椎名 直、野村良亮
【参加費】
無料
【紹介】
「はじめまして。旭中央病院健康づくり支援委員会の理学療法士 椎名直と野村良亮と申します。
今回は、誰でもできる健康長寿を目指す運動を皆さんと一緒にやりたいと思います。
たった数分の運動(HIIT:高強度インターバルトレーニング)によって、病気になりにくくなり、身体の慢性炎症を防ぐことで、健康寿命の促進に繋がります。
ここでいう健康寿命とは、介護や人の助けを借りずに、起床、衣服の着脱、食事、入浴など、日常の動作を1人でできる期間のことを指します。
たった数分でも健康寿命促進に寄与するエビデンスに基づいた運動をご紹介いたします。
ずぼらでもできるHIITで、皆さんで健康的に長生きを目指しましょう!!」
おひさまテラスHP https://ohisama-terrace.jp/event/240427_ohiterafestival/

