香取海匝地域リハビリテーション広域支援センター
2021年10月15日 香取海匝地域生活期リハビリテーション活動支援班 研修会のご案内
新秋の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
生活期リハビリテーション活動支援班では年2回研修会を開催しております。
今回の勉強会は当圏域に増えつつある 『地域包括ケア病床』 についてです。
地域で地域包括ケアシステム構築の提言が謳われて久しいですが、この病床がどんな機能を有しどのような役割を担うところなのか、関わっている人以外の方は知らないものと思います。
今後ますます地域包括ケア病床への病床転換が増えてくると予想される中で、転院先の選択枝の一つとして考えることはもちろんですが、リハビリテーション専門病院や一般病床との違いを知っておくことで患者さんのニーズに合わせたアドバイスや提案が出来るようになるのではと思います。
患者さんの今後の生活について、より具体的な説明をできるようにする機会と思っていただければ幸いです。
日々業務がご多忙の中とは存じますが、ぜひともご参加下さいますようお願い申し上げます。
記
1.内容:『地域包括ケア病床の紹介とその役割について』
2.日時:令和3年10月15日 18:00~19:00
3.WEB開催(zoom)
4.参加費:無料
5.申込み方法:別紙にてご確認の上お申し込みください。
*締め切り:令和3年10月9日(土)
*ご不明点ございましたら下記アドレスまでご連絡ください。
6.zoomID・パスワード:10月13日頃にお申込いただいたメールアドレスにお送りいたします。
問い合わせ
総合病院 国保旭中央病院 リハビリテーション科
今野 畠山 長谷川
〒289-2511 千葉県旭市イの1326
TEL 0479-63-8111 FAX 0479-63-8580
katorikaisou.cbr@gmail.com
2021.10.11公開